『鹿児島偉人カルタ55』
監修 原口泉 作 下豊留佳奈 絵 さめしまことえ
カルタで遊んでおぼえよう!
西郷どんだけじゃなかった
鹿児島のすごい人たち55人!
戦国から幕末、明治、大正、昭和まで、鹿児島の偉人55人がカルタになった! 遊んで学べる薩摩の歴史!
セット内容 カルタ絵札55枚+予備1枚/カルタ読み札55枚+予備1枚//鹿児島偉人カルタ一覧表/鹿児島偉人カルタの手帖/カルタの遊び方
定価(本体 1600円+税)
箱を持ったときのしっかり感、ずっしり感あります。厚さ2.2センチ。
プレゼントやお土産にも喜ばれるパッケージ!
箱を開けたらこうなります。
セット内容は読み札55枚+予備、絵札55枚+予備、カルタ一覧表、おまけ解説本「鹿児島偉人カルタの手帖」、カルタの遊び方。にぎやかですね!
登場する人物は、
維新の立役者・西郷隆盛/剣豪・桐野利秋/警察の創始者・川路利良/大阪の経済再生・五代友厚/西郷を支えた・西郷糸/ハンディ乗り越え農学博士・丹下梅子/シラス開田・野井倉甚兵衛/種子島の女殿様・松寿院/出水兵児・山田昌厳/奄美黒糖の祖・直川智/伊敷の金メダリスト・鶴田義行/川内の出版界の革命児・山本実彦
などなどなどなど、維新の志士から殿、姫、文学者にスポーツ、美術。あらゆる分野、地域、時代から選びに選んだ55人!
絵札、読み札の例です。読み札は名文の数々!
声に出してよみたい日本語を著者の下豊留さんが書いてくれました。
絵札もあたたかく、なつかしく力強く。さめしまことえが気張って描きました!
読み札には人物の簡潔な解説と生年没年を掲載。どんな人物かわかります。
こちらはおまけと言うには豪華すぎるおまけ本! A5判、32頁のオールカラー!
登場する55人の一生が書かれています。もちろん下豊留さんの書き下ろし。
さらにこの解説本には人物のイメージをふくらませる #(ハッシュタグ)が掲載されています。是非めくってみて、なるほど、にんまり、とうなずいてください。
さらにさらにはこのカルタ、なんとトランプにもなるのです!
気になるJOKERは、、、、、島津豊久!
かっこいい! 一番人気の予感!
年末年始、お正月に、家族で親子で、三世代で、お友だちと。
学校や幼稚園保育園、児童クラブやデイサービスのレクレーションにも。
もちろんプレゼントにも最適ですね。
コロナ禍でおうち時間が増えるなか、鹿児島の歴史を遊んで学ぶにはどうしたらいいのか? こんなときだからこそ、紙の、アナログの、体温の伝わるコミュニケーションをとるにはどうしたらいいのか?
下豊留佳奈さん、さめしまことえ、燦燦舎、監修の原口泉先生で本気で考えて全力で作り上げたカルタです。
『鹿児島偉人カルタ55』の購入はこちらからどうぞ!